【海外FX人気No. 1】のXMTrading(以下XM)について解説した記事です。
海外FXするならまずはXMの一択!…という雰囲気があるくらい定番のFX業者です。現在はその雰囲気は少し崩れてきています。
正式名称は「XMTrading」ですが昔からの略称「XM」で呼ばれています。
XMはメジャーすぎてどこのサイトでも解説され切っているので説明不要なところはありますが、
私がXMでトレードしているなかで、他サイトではあまり言及されていないポイントを交えながら気に入っているメリット、気になるデメリットを書いています。
海外FXのNo. 1「XM」のメリットとデメリット

おさらいがてら、XMのスペック面について軽く紹介していきます。
海外FXを長く引っ張ってきたのがXMなので、
「XM = 海外FXのスペック」のように海外FX業界の基準となっているところがあるので、XMのスペックは、ほかのFX業者と比較する際のモノサシとして使えます。

もちろん「追証なし」のゼロカット
XMのマイナス残高はリセットされます。借金ができることはありません。
XMのゼロカットについて詳しい関連記事:【XMのゼロカットシステム】マイナスの残高はいつリセットされる?
投資元本以上の損失リスクなし!そのトレードの考え方:【追証なしの海外FX】XMは元本以上の損失リスクなし!その取引の考え方
最大レバレッジは「1,000倍」
XMの最大レバレッジは長らく888倍だったのですが、スタンダード口座およびマイクロ口座では最大レバレッジ1,000倍になりました。
注意しなくてはいけないXMのレバレッジ制限について:【XMの888倍には】レバレッジ規制あり!200万円からは200倍に
極小単位(10通貨)からの取引が可能
通常、選ぶこととなる口座タイプの「スタンダード口座」であっても1,000通貨単位での取引が可能です。
マイクロ口座では10通貨からの取引が可能!
口座開設時に気になる「スタンダード口座」と「マイクロ口座」の違いについて:【XMの口座タイプ】スタンダード口座とマイクロ口座の違いとは?
豊富な銘柄(通貨ペア)数
他社で取り扱っている銘柄ならほとんどの取り扱いがあり、
FXでおなじみの通貨ペアのほかに、NYダウや日経225などの各国の株価指数、原油やガスといったエネルギー、ココアやコーヒーなどの商品(コモディティ)、ゴールドやシルバーといった貴金属、仮想通貨CFDといった豊富すぎる銘柄数!
新規銘柄としてVIX(恐怖指数)も追加されました。
おすすめの通貨ペアについてこちらの記事で詳しく解説:【おすすめの通貨ペア】XMなど海外FXではどれを取引するのがいいの?
CFD・原油・ゴールドの取引について詳しくはこちら:【CFD・原油・ゴールド】XMでの取引はどうか?|知らなくてはいけないこと
仮想通貨も取引できるようになりました!:XMTradingに仮想通貨CFDが登場!BTCのスプレッドなどスペックをチェック!
「MT4」だけでなく「MT5」にも対応
MT4かMT5を、さらにPCから、スマホから、オリジナルアプリから、Webブラウザからといったように多種多様な取引環境が用意されています。
スマホトレードについて:【海外FXのやり方】XMを例に登録からスマホトレードするまでのまとめ
WebTraderについて:【WebTraderの操作方法!】XMのMT5を例に注文方法までを解説
維持率「20%」まで耐えることができる
XMのロスカットは証拠金維持率20%まで耐えることができます。
この水準はFX業者の中では有利な方です。
MT4 / MT5の証拠金維持率について詳しく:【有効証拠金と証拠金維持率とは?】XMのルールとクレジットとの関係を知る
出金処理が早い
出金リクエストは24時間以内に処理されます。
実際の着金はオンラインウォレットなら数分後、銀行送金でも早い場合には数十分後です。
XMの出金について詳しく:海外FX | XMの出金方法をこまかいところまで詳しくレビュー
サポートも海外FX業界ナンバーワン
サポート体制も業界ナンバーワンです。日本語でOK!メール・ライブチャットの問い合わせの返信は早いです。
XMとの「メール」についてのすべて:【XMから届くメールとは】どんな内容が届く?ウェビナーとはなにか?
全口座タイプでEAの使用が可能・無料のVPSサービスもあり
XMはすべての口座タイプで「EA」の使用を認めています。
条件を満たせばXMから無料で提供されるVPSを利用することもできます。
EAの使用方法とXMのVPSサービスについて:【自動売買】MT4プラットフォームのEAの使用方法 | XMのVPSについて
ストップレベルゼロ
XMでは指値および逆指値のレベルがゼロになりました。これまでは現在の価格から一定の値幅を開けなければ指値と逆指値の注文を通せませんでしたが、どこでも予約注文をおけることに。
キャンペーンが豊富
老舗であっても充実したボーナスキャンペーンとプレゼント企画は毎年、続々とあります!
以下は令和以後に開催されたプロモのバナー








XMのメリット「3選」
以上のスペック面以外で、私がXMのとくに気に入っている点「メリット」は以下の3つ。
- ネット上の情報量とブローカーの信頼性
- ほどよいボーナス制度があること
- 複数口座が使いやすい
XMはすでに大きなブローカーなので情報量と信頼性がある
XMはすでに多くのトレーダーが利用しているので情報が多く上がってくるということ。
昔はMT5サーバーにおいてサーバー障害がそれなりにあったのですが、ある瞬間サーバーにつながらなかったとしてもツイッターで検索をかけると同じ思いをしているトレーダーが結構いて安心した経験があります。
そのあと数分後には無事つながりました。
ちなみに今現在はMT4 / MT5ともにXMでサーバー障害はないです。ほかのFX業者と比較しても優秀。
このように障害が起きたとしても情報がすぐに上がってくることは多くのトレーダーが利用しているXMだからこそのことであり、そのほかのマイナーなFX業者ではこういった情報は共通されません。
XM最大の強みは、みんなが使っているという安心感があるということ。
そして、ここまで大きなブローカーがトレーダーに不義理を起こして自らその地位を捨てるということも考えづらい。
海外FX業者のなかで「XM」はとにかく運営歴が長いです。
歴史のない海外FX業者に入金するのはこわいものですが、運営歴と知名度、多くのトレーダーが使っているという点で数多ある海外FXブローカーのなかでXMの安心感がダンチガイです。撤退リスクはもっとも低いのではないかと。
XMの安全面について:「XMTrading」が安全でおすすめなブローカー
ここまで多くのトレーダーが使っているにもかかわらず悪い評判が少なく、10年以上にわたって人気No. 1の不動の地位を確立していることがすごいの一言。
日本における海外FXを牽引してきたのがXMですね。
あやしい海外FX業者が乱立する中で、XMは信用できる数少ないブローカーです。
XMがダメになったら、きっとFX全部がダメになっています。
XMに慣れてしまうと、ほかのFX業者に手を出したときにサーバーの不安定さと注文の通らなさにイライラすることもあります。そのくらいXMは安定している(とくにMT5の新サーバー)。
口座開設はスピーディー、必要書類はどこの海外口座も同じとなりますね。
XMの口座開設に必要な書類についてはこちら:【XM(XMTrading)】口座開設方法とFXで必要な書類について
XMはすべてのタイプのボーナスが充実している

XMでは口座開設ボーナス、入金ボーナスのどちらも充実しているということ。
このことは資金が少ないトレーダーにとっては大きな武器になります。
XMの口座開設しただけでもらえるボーナスは3000円です。
3000円ボーナストレードの考え方についてはこちら:XMのボーナス3000円から増やすには?何ロットにするべきか
XMでは、とくに500ドルまでの入金に対して2倍になる入金ボーナスが便利で、いきなり口座資金を2倍にしてトレードすることができます!
XMのボーナスについてのすべて:XMの100%入金ボーナスとは?3000円ボーナスとXMPポイントも解説
しかもこの入金ボーナスの獲得枠は一度使い切っても復活することがある!
1年に1回のペースで復活し、期間限定の100%の入金ボーナスキャンペーンが開催されることもあります。
XMのボーナスのリセットについて詳しい関連記事:【ボーナス復活】XMの入金ボーナスはいつ何回リセットされるのか!?
さらにXMでは取引する度にもらえるポイント制度もあり。
ポイントはボーナスに交換して維持率を高めるために利用することがおすすめです。
このことは事実上のキャッシュバックボーナスとなっています。
XMのポイントについて詳しい関連記事:【XMのロイヤルティポイント】XMPは現金かボーナスのどっちと交換する?
つまり、XMでは「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」「キャッシュバックボーナス」のすべてのタイプのボーナスが充実しています!!
ボーナスはXMのように豪華すぎず「ほどよいボーナス制度」というところがポイントです。
一時的に豪華すぎるボーナスを配って客引きをしている他の新興業者があったとしてもそこが長続きするかはとてもあやしく感じます。
XMは複数口座が使いやすい

地味に重要なポイントですが、
XMでは口座間の資金振替が一瞬で終わります。
ここが本当に重要ポイント。
FXは資金管理が重要で、結局のところ資金管理ができないかぎりは増やすことはできないのです。
ひとつの口座だけでハイレバして溶かしてゼロになるようなトレードは避けなくてはいけません。
ロットをおさえることやFX業者ごとに分散することも大事なことですが、
XM内の口座であっても複数に分けておくことによって資金を守りながら増やしていける!
資金移動はXMの会員ページで「振替ボタン」を押した瞬間に金額が反映されます。(ほかのFX業者ではなぜか振替に時間がかかることがある。)
XMでは口座間の資金の移動が一瞬で終わるのでチャンスを逃すことがない。
証拠金維持率にも即反映されます。
ボーナス対象口座同士の資金振替の場合、ボーナスも一緒に移動してくれます!
海外FXのNo. 1「XM」のデメリット | スプレッドが広いこと
XMのデメリットといえばスプレッドが広いことですね。
これはよくいわれていることです。
ただし、このことはXMのスタンダード口座の場合の話であって、
ゼロスプレッドで外出しの固定手数料ありのXMTrading Zero口座という口座タイプもあります。
さらにスプレッドは狭く外出しの固定手数料なし、スワップなしのKIWAMI極口座も登場しました。
それでもスキャルピング(数秒・数分で決済)や、1日に何度もポジションを取るようなEA(自動売買)を使う場合には、手数料の安い他のブローカーを利用したほうがパフォーマンスは上がる可能性があることは事実です。
つまりXMに合うかどうかはトレードスタイルによって、ということになります。
そのほかのデメリットらしいデメリットといえば、
XMでは法人口座の開設ができないということですね。
ただし法人トレーダーはFXする人の割合の中では極少数で、
仮に法人口座を開設するくらいのFX上級者となれば、XMだけにこだわらずに他のブローカーで分散することはすでにあたり前となっているはず。
ちなみに意外と知られていないのですが、個人がトレードだけを目的にした法人設立はむずかしいです。
そしてスプレッド以上に気になってきた点としては次のこと。
ボーナスが豪華でほかに人気なところがでてきた(GEMFOREX、FXGTなど)!…でしたが追記:ボーナスが高額な海外FX業者で出金に関して騒動が起きたことによりボーナス離れが進んでいます。
XMでは仮想通貨FXができないこと(Exnessではできる)!…でしたが追記:XMでも仮想通貨CFDが取引できるようになりました。

なぜXMなのか?儲かっていない会社を使う危険性

XMのスプレッド(手数料)がほかのブローカーと比べて狭い(安い)わけではない、ということはもちろんデメリットではあるのですが、
じつは、経営が安定しているFX業者だからこそ長く使っていけるということがあります。
スイスフランショックのときに顧客の損失を被って倒産したFX業者もあったように、儲かっていないFX業者は生き残れない。
私は儲かっていない(儲けがわかりにくい)FX業者を使うことのほうが危険だと考えています。
儲かっていないFX業者はシステム面が脆弱だったり、閉鎖リスクが高まっていたりと、どこかでトレーダーが不利益を被ることになるはずだからです。
はじめての海外FXはXMから

XMは海外FX業界No. 1の健全経営に加えて、顧客資金はバークレイズに分別保管、AIG保険にも加入されています。
トレードスタイルがデイトレード(1日で決済)からスイングトレード(数日から数週間のポジション保有)がメインのトレーダーであるならば、
はじめての海外FXはXMから!
ここから海外FXに慣れていき、資金が増えていくごとにほかのブローカーを試していくことがよし。