海外FXブローカーの【Exness(エクスネス)】についてを解説します。
なぜExnessが信用できるのか、本格的にトレードしたいならばなぜExnessなのか、についてを解説します。
とくにブローカーの透明性を重視してトレードコストを小さくしたい本格派のトレーダーにおすすめとなります。
Exnessのレバレッジ無制限を利用することによって「含み益を確保したまま資金移動ができる」といったユニークな特徴もあります。
Exness(エクスネス)はトレードコストを小さくできる | 海外FX業者として透明性がある
Exnessの特徴としては、世界的大手であり、純粋に取引条件が良いことが上げられます。
海外FXではボーナスが人気ですが、ボーナスを配っている業者はスプレッドが広く取引条件が不利ということがある……。
XMとの比較:【ExnessとXMを比較】スプレッド・通貨ペア数・ストップレベル・維持率でどっち?
Exnessにボーナスはない:【エクスネスにボーナスはある?】Exnessに口座開設ボーナスと入金ボーナスはない
Exnessの利点としてトレードコストを低くできることで、
スプレッドは海外FX業者のなかではトップクラスに狭いFXブローカーです。

ただ、この記事の投稿時よりかはスプレッドの狭い海外FX業者の選択肢は増えてきました。Titan FXやTradeviewなどに加えてThreeTraderなど。
くわえて出金の速さにおける信頼性、FXブローカーとしての透明性は海外FX業界屈指の水準です。
Exnessは月間取引量が世界一になりました。
Exnessの世界展開
Exnessはブローカー規模が大きく、Exnessグループの顧客は世界となります。
海外FX業者のなかには日本だけをターゲットにしていて、海外FXなのにアクセスのほとんどが日本からってありがちなんですが、
Exnessは日本以外の展開がメインで、
グローバルな信頼性がある数少ない海外FXブローカーであり、それを証明するように海外FXの口コミサイトの「FPA(フォレックス・ピース・アーミー)」におけるレビューはレビュー件数・評価ともに上位。Twitter上のトレーダーにも好評を得ています。
FXブローカーに世界規模の実績があって特定のエリアだけをターゲットにしていないことは安心材料。
そのように考えるとXMでさえ微妙に感じてしまう。ちなみにExnessと同じくらい世界における取引規模をもつFXブローカーとしてIC Marketsがあります。
Exnessの長所 | エクスネスにしかない強み
Exnessグループの金融ライセンスは、セーシェル、キュラソー、BVI、キプロス、英国FCAの複数ライセンス。
Exnessの歴史は15年。一度、日本居住者の受け入れから撤退した過去がありますが、現在はXMと同じキプロス拠点・セーシェルライセンスで海外FXサービスの提供は安定していくと予想しています。
世界4大監査法人のひとつ、デロイト・トウシュ・トーマツによる顧客資産を含む監査報告、過去のティックデータ公開もあり、できるかぎりの情報をすベて公表しています。
透明性に関してここまでの海外FXブローカーはなかなかありません。
ドル円やゴールドといった通常の通貨ペアのほか、
マイナー通貨を含むありとあらゆるペア、株価指数だけではなく、
米国の80近い個別株の銘柄もトレードできます!

株式と仮想通貨はスワップフリー(0)になりました。ゴールドやメジャー通貨ペアは条件を満たすことによってスワップなしになります。
「ゴールド」について詳しくはこちら:【Exnessのゴールドトレード】スペック比較 | スプレッド | レバレッジなど
2021年7月 追記:取引量が増えると、メジャー通貨を含むより多くの銘柄がスワップフリーとなります(拡張スワップフリーレベルの導入)。
CFDといった銘柄はスワップが不利なFXブローカーが多いなかで、Exnessではどれだけ日をまたいだポジション保有であってもマイナスのスワップは発生しません。


ビットコインをはじめとした仮想通貨FXも可能! こちらもスワップフリー!

ExnessのビットコインFXの「レバレッジ」と「スプレッド」について
もちろん仮想通貨は土日も取引可能!
ほかの大手FX業者では取り扱う金融商品に変化がみられないことが多いですが、Exnessでは積極的に株式・仮想通貨の新しい銘柄が追加されます。

2022年3月に天然ガス「XNGUSD」(最大レバレッジ20倍)が追加されました。
多くある金融商品の「取引時間」について詳しくはこちら:【Exnessの取引時間】通貨ペア・ゴールド・仮想通貨をチェック | GMTとは?
日本語ページ・日本語チャット・サポートも充実!、
何度も問い合わせてみましたが好感触でした(日本語サポートは土日は休業です)。
▼ Exnessの強制ロスカット水準は0%!

最大レバレッジ2,000倍(じつは無制限)で、もちろん「追証なし」です!
透明性と取引コストの安さ、仮想通貨銘柄をトレードできること、スワップフリー、後述する「無制限レバレッジ」を使って少額から増やせることはほかのFXブローカーにはみられないExnessの強みですね。
取引量によってプレミアランクが上がり、豪華ギフトなどさまざまな特典を得ることもできます。

「プレミアプログラム」について詳しくはこちら:【Exnessのプレミア】エクスネスに特典あり!プレミアプログラムとは?
- 業界最狭水準のスプレッド
- 最大レバレッジ2,000倍・条件を満たせば無制限のハイレバレッジ
- 多くの通貨ペアがスワップフリーとなる(拡張スワップフリーレベルの導入)
- 強制ロスカット水準「0%」
- 追証なし
- 即時出金・24時間年中無休で自動的に処理される
- ブローカー規模が大きい
- FPAの評価件数が多い
- セーシェル・キプロス・英国FCAの複数ライセンス
- デロイト・トウシュ・トーマツによる監査報告
- 条件によって無料VPSサービスもあり(EAトレーダーにも最適)
- 日本語チャット・サポートが丁寧な対応
- 銘柄数が豊富・仮想通貨ペア(ビットコインFX)の取引も可能
- 取引量によってプレミア会員となり特典がもらえる
- アプリでTradingView画面から取引が可能
Exnessのユニークな特徴 | エクスネスの無制限レバレッジ

Exnessには海外FXのボーナスに引けをとらないユニークな特徴があります。
- 条件を満たせばレバレッジが「無制限」になること
- 含み益を取り出して資金を移動できること!

少額トレーダーであってもExnessの特徴を活かしながら利益を増やしていくことはできます。
【ボーナスはなくとも】エクスネスのレバレッジ無制限を使った資金移動の戦略
無制限レバレッジの条件とは、
- 10回以上の取引をしていること、
- 取引の総数量が5ロット(50万通貨)以上を満たしていること
をクリアするとレバレッジ「1:無制限」を選択できるようになります。
MT4とMT5のどちらの口座にも対応。
※有効証拠金が1,000ドル(約10万円)未満である必要があります。
有効証拠金が1,000ドル以上になると最大レバレッジは2,000倍に変更されます。
Exnessにおいても口座残高が増えてくると最大レバレッジは変更されるので保有中ポジションの証拠金維持率には注意しましょう。
口座ごとの「最大レバレッジの設定」はいつでも変更が可能ですが、有効証拠金の金額によって選択できる最大レバレッジに制限があります。
指標や早朝、マーケットの開始終了の時間帯によっても制限がかかることがあります。
Exness(エクスネス)の口座タイプについて
Exnessの口座タイプは、
- スタンダード口座
- ロースプレッド口座
- ゼロ口座
- プロ口座
の4種類があり、スタンダード以外の3つは最低入金額が決められている上位口座の位置づけとなっています。
こだわりがないうちはスタンダード口座から使ってみることをおすすめします。
のちに取引ロットが少額となる「スタンダードセント口座」も追加されました。
「スタンダード口座」について詳しく:Exnessの「スタンダード口座」を解説(ついでにスタンダードセント口座についても)
「プロ口座」について詳しく:【Exnessのプロ口座】3種類の上位口座を解説 | 利用条件は1,000ドルの入金
資金量とロット数が増えていきスプレッドが気になるレベルになれば上位口座を検討していくというイメージです。
スタンダード口座では通貨ペア名のあとに「m」がつきます。
例:USDJPYm
スタンダード口座は通常の海外FXブローカーによくある使用感で、スタンダードタイプのなかではスプレッドは狭いほうです。
上位口座としては、外だしの手数料が発生する口座タイプで最狭0.0pipsからのゼロ口座、
スプレッドが狭く、外だし手数料も安いという両方の取引コストをおさえることができるのがロースプレッド口座ですが、
スタンダード口座以外の上位口座の利用は、その口座に対して1,000ドル(約10万円以上)の初回入金で利用可能となります。
減らした分には問題なく使い続けることができます。
スリッページを許容できないトレードスタイルによってはプロ口座も要チェック。
Exnessの口座ごとのスプレッド・手数料の違いについて:Exnessの手数料・スプレッド比較 | ほかのFX業者と比べてどうか!?
Exness(エクスネス)の口座開設と入出金 | トレード開始まで

Exness公式ページにアクセス。口座開設はスピーディーに完了できます。
おなじみの海外FXの口座開設の流れは次のとおりですね。
- アカウント登録
- 本人確認書類・住所確認書類のアップロード
- 入金してトレード
アカウント登録
アカウント登録フォームの入力は最短2分。
Exnessの登録は、2023年9月下旬より一部の国で一般開放されなくなりました。
現在は特定の紹介リンクから口座開設ができるようになっています。

アカウント登録について詳しくはこちら:【Exnessの登録】エクスネスの新規の登録はこちら | 日本語でサインアップOK
Exnessでは登録を完了させるだけで入金の上限はありますがすぐにトレードできます。
本人確認書類のアップロードはあとから時間があるときにすればいいのです……
2,000ドルを超える入金は本人確認書類を提出してからとなります。
すべての機能を制限なく利用するためにも本人確認(プロフィールの入力と本人確認書類のアップロード)を完了させる必要があるので、なるべく早めにすませておきましょう。
会員ページ

メールアドレスとパスワードを入力してExnessにログインします。
Exnessのマイページのことをパーソナルエリアともいいますが、このページで使うのはマイアカウントというところのみです。
入金と出金

Exnessの入出金はBitwalletやSticPayなどのオンラインウォレットの利用が便利でしたが、
入出金に銀行送金も対応しました。
ビットコイン、USDT(ERC20、TRC20)、USDC、Binance Payの入出金にも対応しました。
海外FXユーザーの利用者が多いBitwalletを使った入出金ではExnessは最速です。
Exnessの出金確定ボタンを押した瞬間にオンラインウォレット側から入金受理完了メールが届くほど。
「Exnessの入出金」についての関連記事
過去の追記 2021年8月:入金方法に国内銀行送金が追加され、銀行の出金にも対応しています。

「取引口座の設定」と「取引プラットフォーム」について

Exnessではあらゆる通貨の取引口座に対応しており、
もちろん円口座も指定できます。
くわえて取引プラットフォームはMT4とMT5のどちらにも対応、
どのブラウザからでもログインできるWebTraderにも対応しています(MT5ではオリジナルのウェブターミナルもあり)。

おもにExness会員ページでできることをスマートにおこなえる専用のモバイルアプリもあります。

Exnessのスマホアプリの設定の取引ターミナルをTradingViewにすることによってTradingView画面から取引できるようにもなりました。
複数口座(追加口座)
もちろんExnessでは複数の取引口座の開設が可能。
MT4とMT5のリアル口座とデモ口座のそれぞれが100まで開設できます。合わせた開設可能な取引口座の合計は400となります。

口座開設時には、MT5のスタンダード口座が初期口座となっています。
利用のない取引口座は自動的にアーカイブされますが、アーカイブされた口座はいつでも再有効化ができます。
初期口座がMT5のドル建て口座なので、
MT4や円口座の利用には追加口座を開設する必要があります。
もちろんExnessは「円建て口座」対応!詳しくはこちら:【Exnessの円口座】エクスネスは円建て口座に対応 | すべて日本円でOK!
会員ページからマイアカウントの「新規口座の開設」から好みの口座タイプとプラットフォーム、円口座を指定して追加口座を開設します。

ズバリ「おすすめ口座」とは!?:【Exnessのおすすめ口座はどれ?】追加口座について解説 | 試してみよう!
「内部振替」のやり方とその利点について詳しく:【Exnessの内部振替】複数口座でできること | そのスペックと「どう活かすか」
Exnessでは「口座名」を自由に変更することができますが、日本語ではMT4の表記で文字化けします。
文字化けしてもトレードに支障はありませんが、英語でつけるようにしましょう。
口座名の例:「スタンダード」ではなく「Standard」にする。
ちなみにMT5口座では文字化けしません。
MT4 / MT5のログイン
PC版のMT4 / MT5はExnessトップページ上部「ツール&サービス」から「MT4 / MT5プラットフォーム」を選択してダウンロード・インストールします。

取引口座の「Exnessサーバー番号」、「ログイン(口座番号)」と「パスワード」を入力してMT4 / MT5にログインしてトレード開始です。

スマホアプリはスマホ端末のアプリストアからMT4 / MT5スマホアプリをインストールして、アプリを起動 →「設定」→「既存のアカウントにログイン」からExnessサーバ名を入力して取引口座にログインします。


これから海外FXするならExness(エクスネス)
Exnessはブローカー規模と透明性は海外FX業界屈指。
スプレッドが狭く、最大レバレッジ2,000倍(条件によって無制限)、ストップアウト0%、追証なしと、
XMなどから入門した海外FXトレーダーがいずれいきつく上位版といえるブローカースペック。
ボーナスがなくても無制限レバレッジ・いつでも資金移動が可能といったユニークな特徴もあるので、
資金が少ないトレーダー、仮想通貨トレーダー、スキャルピング・デイ・スイングトレード・EAと、どんなスタイルのトレーダーであってもExnessは使えます。
決して日本だけを顧客ターゲットにしているエセ海外FX業者ではなく、
最初から最後まで真面目に取引できるFXブローカーがExness(エクスネス)です。